いまさら9月の旅行記の続き
朝、しっとりしたお庭をチェック。
朝、しっとりしたお庭をチェック。

こんな家に住みたいなぁ。

朝から写真のために待たされるバロン後輩とびーちゃん。

おやつのために素晴らしい「待て」を披露するバロン後輩

そしてきーちゃんの「待て」は長い。
だからなのかコマンドを聞こえないふりで無視するびーちゃん。
待ち続けるバロン後輩。
呼び続けるきーちゃん。

3にんの温度差が激しくて見ててめっちゃ面白かった(′∀`)

裏庭には桟橋もあって
釣りもできるんだって(しないけど)

のんちゃんのおやつに釘付けなビーグルふたり。

いつだって食べたい!
みんなでワイのワイのと朝ごはん食べて
玄関で記念写真撮って解散!

また来ようね。
みなさんとバイバイしてからは
きーちゃん達が前日行ってたレインボーラインに行ってきたよ。
ワンコはクレートに入らないとダメって聞いたので
係りの人にクレート借りようとしたら
小型犬は抱っこでOKなんだと

狸とゴリラとグラ君。
この狸顔のところがパカッと開いてなんと顔はめが出来るのよ。
した。顔はめた。
顔はめたら正面に知らない子供がいて笑われた。

三方五湖のどれかとグラ君。

珍しくブランコではしゃぐTim(当時44歳)
頂上にはずっと五木ひろしの曲が流れてたので
その後ずっと私の頭の中は
「五木ぃ~五木ひろしだよぉ~~~」(コロッケVer.)
が離れなくて困った。
その後は気比の松原行って

赤レンガ倉庫行って帰りました。

ただただ楽しい2日間でした。楽しかったー。
ご一緒してくださった皆さんありがとうございました。
めちゃめちゃ楽しい旅行だったのに、帰りに寄ったSAで
私の目の前で滋賀名物「サラダパン」が売り切れてしまった。
それが唯一残念だったことですわい。
いつか食べたい、サラダパン。
ご一緒してくださった皆さんありがとうございました。
めちゃめちゃ楽しい旅行だったのに、帰りに寄ったSAで
私の目の前で滋賀名物「サラダパン」が売り切れてしまった。
それが唯一残念だったことですわい。
いつか食べたい、サラダパン。
一緒に旅行に行ってたバロン後輩。
めっちゃ元気で、ご飯もモリモリ食べて。
びーちゃんのベッドで爆睡して。
「また来年もみんなで来ようね」って約束してたんだけど
先日旅立ってしまいました。
11月5日、「いいこ」の日に旅立ったハッピーボーイ。
今頃先に行ったみんなに会えてるかな?
「ハッピーボーイ!ワォ!」って披露してるかしら?
グリ兄さんには先輩風吹かせないように一応言っておきました。
バロン後輩、またね。
「シーユー! ワォ!」
*********************************
金沢の素敵ショップ、ハーブグッズと手作りの雑貨のお店フォレストさんで
花猫の商品を販売していただいています。

マットは中型犬さんサイズもあります。
ぜひ覗いてみてくださいねー
コチラからどんぞ→☆